2008年8月30日土曜日
MyNokiaのUA確認をする。
診断君(http://taruo.net./e/)にYapnWeb接続すると、確かに702nkのUAで接続確認が取れました。最後のキャプチャー画はOpen接続した時ですが、さて来月からパケット定額フル(パケット定額から変更済み)になるかどうか?1か月後が楽しみです。X02NKのUAと入れ替えしないとダメなのかどうか分かりませんが?OPENはUAを見ないらしいのでこのままで行きます。
iPhoneSqueをインストしているのでWebプラウザはIPhone風の表示です。
2008年8月20日水曜日
Miniserver
PCと端末のデータ交換、シンクロ等はNokiaPCSuiteをUSB又はBlueToothで繋いでデータ交換をしていますが、PC側のみMiniServerV0.42をダウンロード&インストール、N95のWebからMiniServerのAddressを打ち込むとPC側のファイルが!クライアント側のアプリは無いので端末は選びません。
選択ファイルを開きPotionsからSave、Send、Editが選択できます。
対象ファイル(端末側で確認出来るファイル形式xls、doc、tif、pdf等)以外はアクセス拒否されますが。
もちろんですがPC、端末側ともHifiLAN環境下での作業となります。
昨今のNotePCではBluetoothは内臓されていなくてもHifiLANは搭載されているはず(私のLetsNoteだけかな?)なのでこのアプリをインストしておくと何かと便利
端末とのシンクロは出来なくとも、データーのUP、コピーは可能だ!
2008年8月13日水曜日
2008年8月12日火曜日
NokiaEmailService
先日、同サービスのアカウントを習得しましたが、Nokia側からのSMSでの回答が無く、そのまま放置していると、Eメールでの問い合わせがあり、あなたのメールサービスが開始されていませんが如何しました?等の質問が寄せられました。
再度、NokiaEmailServiceにLogin、諸項目にサイン、TEL番号を記入、再ダウンロードの箇所をクリック、待つこと3分以上NokiaからSMSが届きました。
SMSに記載してるURLからアプリをダウンロード(Yapnダメ、SB接続OK、LAN OK)LAN環境からインスト、順次インストールが始まり最終的にアイコンが2つ出来るので(Email&Emailset-up)Emailを起動するとサーバーとのシンクロを開始、初期Settingsでは3日分のメールをダウンロードしますがこの際SBアクセスインター接続で取りにいきます。設定のアクセスポイントを変えてもエラーになり、通信ができないようです。X02NKなら定額OKなのですがN95は定額外通信となり添付ファイル等のダウンロードは事実上不可能(高額料金になる)。又ダウンロードのサイズ、プッシュ又は時間受信、等詳細設定が可能です。
使いやすそうですが定額外なので!
X02NKのAPNが知りたいが?X02NKを買うか(パケット定額が安くなった)パケット接続の改定をまつか?今まで通りEmailBoxのLAN接続でいくか?
2008年8月10日日曜日
Pystation
waplibができたので最新ニュースを習得可能なPyStationを導入しました。総合、スポーツ、芸能、経済、天気予報が習得表示します。北京オリムピックの最中なので日本選手の成績等が最新で見れます。野球、サッカーもあります。経済ニュースは株式です。但し見出し表示から先には進めませんでした。標準Webプラウザを使用している為、Yapn接続で無いとダメのようです。まあ見出しだけでもOKでしょうか?waplibのUAを702nkに書き換えてYapnでの習得を試みましたが、Webプラウザでは規定のホームページが表示されダメでした。
1)目的のニュースを起動
2)端末エラーがでるが無視、EXITをクリック
3)Already downloading。cancelをYes
4)ニュースが表示される
2008年8月9日土曜日
PyWeatherで予定表に天気予報を表示
Pythonにはまりそうな昨今ですが、今度は天気予報の習得をして、予定表に7日分(2日も可能)の表示をさせるアプリ(Pyweather)です。標記サイトからPyweather0.02をダウンロード解凍後、SISファイル(selfsigned)をCメモリーにインスト。PyWeatherPythonfileをe:\Pythpy\script waplibPythonFileをEditWith pythonWinで開き、ParaMetersの箇所にあるADID WAPとProxyHost、ProxyPortに携帯端末から習得した情報を記入した後、e:\python\libへ移す。習得方法はReadMeに書いてある通り携帯のPythonForS60>options>Interactiveから記載コマンドを打ち込む但し、当方のようにN95の場合はYapnでは通らないので705NKのアクセスポイントを作成後ADIDWAPの数字を習得しなければなりません。(pythonFileのUAが705nk)当方は
ADIDWAP 14 ProxyHost”sbwapproxy.softbank.ne.jp Proxyport 8080
としました。又705NKのAPは
Connection Name 705NKWeb(適当)
Data bearer packetData
AccessPointName mailwebservice.softbabk。ne.jp
UserName softbank
PromptPassword No
Password いつものやつ
Homepabe http://ptl/menu/
Advanced Settings
ProxyServerAddress sbwapproxy.softbank.ne.jp
ProxyPortNumber 8080
PyWeather>Options>設定>アクセスポイント>705NKを選択、又地域、詳細等を確認後接続をすると地域の天気予報が習得され、待受画面及び予定表に天気予報が表示されます又CalSyncS60でシンクロさせるとMyGoogleカレンダーにも天気予報が表示(あたりまえか!)いいね!!
もちろんOutlook予定表にも天気予報が表示されます(シンクロ後)
右ソフトキー(EXIT)で常駐開始、6時12時18時に自動更新されます。詳しくはReadMeに親切に記載してあります。
PyStationNewsから習得したNewsも同時に表示されています。
登録:
投稿 (Atom)